開催のご報告 2015
各コーナーの様子
健康寿命日本一の都市浜松
健康寿命のデータ紹介
日本一の理由を解説
浜松の医工連携
手術室の公開 運営協力:浜松医科大学医学部附属病院/静岡県臨床工学技士会
公開の様子
シミュレータを使った実演・解説
臨床工学技士による解説
腎臓病と人工透析 運営協力:静岡県臨床工学技士会
コーナーの様子
人工透析装置
人工呼吸器
腹腔鏡手術
3D内視鏡を使った体験
腹腔鏡手術のトレーニング体験
コーナーの様子
外科手術
縫合のトレーニング体験
手術用顕微鏡
拡大鏡(手術用ルーペ)
心臓カテーテル
心臓カテーテルの展示・解説
ステントグラフト・TAVI
動脈硬化の解説
救命救急 運営協力:浜松市消防局
救急車の展示
救急車内の公開と解説
AED・心肺蘇生の体験
画像診断 運営協力:静岡県放射線技師西部地区会
回診用X線検査装置
乳がん検診に関する情報提供
画像ワークステーションの解説
臨床検査 運営協力:静岡県臨床衛生検査技師会
超音波検査装置
顕微鏡観察
心電図・心電計
看護職の仕事 運営協力:静岡県看護協会
血圧測定体験
赤ちゃん抱っこ体験
看護職の仕事紹介
大腸がん検査・内視鏡検査
大腸がんに関する情報提供
大腸ポリープの解説
内視鏡操作体験
脳卒中のリハビリ体験 運営協力:静岡県理学療法士会
コーナーの様子
起き上がり動作
段差昇降
在宅医療 運営協力:浜松市歯科医師会/浜松市薬剤師会
在宅医療に関する展示
歯の健康に関する体験と解説
薬に関する体験と解説
食事バランスチェック 運営協力:常葉大学健康プロデュース学部/静岡県栄養士会
食材カード選び
食事バランス判定
減塩の啓発
大人の健康チェック 運営協力:静岡県臨床衛生検査技師会
動脈硬化測定
体成分測定
骨密度測定
その他
ギプスカッター体験
3D人体模型
記念撮影コーナー