医療と地域をつなげ、医療の未来を考える。メディメッセージ

ホーム > 開催のご報告2014
開催のご報告 2014

各コーナーの様子

「がん」「脳卒中」「心筋梗塞」

「がん」「脳卒中」「心筋梗塞」の三大疾病にについて学んでいただくコーナーが設けられました。症状や対処法、予防などの情報をご覧いただきました。

  • 「がん」「脳卒中」「心筋梗塞」
  • 「がん」「脳卒中」「心筋梗塞」
  • 「がん」「脳卒中」「心筋梗塞」

大腸の検査

大腸がんの早期発見を啓発するために、内視鏡検査や便潜血検査に関するコーナーが設けられました。内視鏡室を再現して検査の流れを体験していただいたほか、内視鏡の操作も実際に体験していただきました。

  • 大腸の検査
  • 大腸の検査
  • 大腸の検査

臨床検査・超音波検査 運営協力:静岡県臨床衛生検査技師会

医療用の顕微鏡、超音波検査装置、静脈可視化装置、心電計など、実際に医療技術に触れながら臨床検査の役割や臨床検査技師について知っていただくことができました。

  • 臨床検査・超音波検査
  • 臨床検査・超音波検査
  • 臨床検査・超音波検査

救命救急 運営協力:静岡市消防局

救急車とともに搭載機器が公開されました。AED・心肺蘇生、119番通報を体験していただき、救急時にどのように対処すればよいのかを救急隊員が解説しました。

  • 救命救急
  • 救命救急
  • 救命救急

画像診断 運営協力:静岡県放射線技師中部地区会

CT、MRI、マンモグラフィなど、放射線技師が扱う画像診断技術が紹介されました。また、MRI検査時に聞こえる実際の音を聞く体験をしていただきました。

  • 画像診断
  • 画像診断
  • 画像診断

臓器の代わりを果たす医療技術 運営協力:静岡県臨床工学技士会

臓器の代わりの役割を果たす人工透析装置や人工心肺装置、人工呼吸器を臨床工学技士が実演・解説しました。

  • 臓器の代わりを果たす医療技術
  • 臓器の代わりを果たす医療技術
  • 臓器の代わりを果たす医療技術

カテーテルと外科手術

心臓カテーテルや心臓外科手術をはじめ、治療に関する医療技術が紹介されました。拡大鏡や手術用顕微鏡など、医療器械に触れながら学んでいただきました。

  • カテーテルと外科手術
  • カテーテルと外科手術
  • カテーテルと外科手術

ドクターの仕事

縫合体験や糸結び体験では、外科手術時の繊細な作業を体験していただきました。ギプスカッター体験では、安全のために進歩する医療技術を知っていただきました。

  • ドクターの仕事
  • ドクターの仕事
  • ドクターの仕事

看護師の仕事 運営協力:静岡県看護協会

血圧測定や聴診体験、赤ちゃんを抱っこする体験をしていただき、看護師をはじめ保健師、助産師の仕事についても知っていただくことができました。

  • 看護師の仕事
  • 看護師の仕事
  • 看護師の仕事

食とからだ 運営協力:静岡県立大学食品栄養科学部、静岡県栄養士会

食事バランスチェックでは、塩分量をはじめ日頃の食事の栄養バランスが偏っていないかをカードを使い見直していただくことができました。フーズ・サイエンスヒルズ プロジェクトの活動内容も紹介しました。

  • 食とからだ
  • 食とからだ
  • 食とからだ

リハビリ 運営協力:静岡県理学療法士会

脳卒中の片マヒ状態を理解していただくために、体験キットを装着して段差昇降、基本歩行を体験していただき、回復・自立するために必要なリハビリを知っていただきました。

  • リハビリ
  • リハビリ
  • リハビリ

腹腔鏡手術

腹腔鏡手術について知っていただくために、手術に使われる器具に触れたり、トレーニングの体験をしていただきました。

  • 腹腔鏡手術
  • 腹腔鏡手術
  • 腹腔鏡手術

検診予防 運営協力:静岡県臨床衛生検査技師会

体組成測定、動脈硬化測定、骨密度測定など、検診機器の体験を通じて自分の体の状態を知っていただく機会をつくりました。

  • 検診予防
  • 検診予防
  • 検診予防

地域の医療技術

医療現場の声とモノづくりの技術を結びつけるファルマバレープロジェクトの取り組みを紹介し、商品をご覧いただきました。

  • 地域の医療技術
  • 地域の医療技術
  • 地域の医療技術

記念撮影・メッセージ

ドクター、看護師のユニフォームを着て記念撮影をしていただきました。また、医療従事者への励ましのメッセージやメディメッセージの感想をたくさんいただきました。

  • 記念撮影・メッセージ
  • 記念撮影・メッセージ
  • 記念撮影・メッセージ

ページトップ